粗大ごみの |
東京都北区粗大ごみ |
東京都北区粗大ごみの出し方 東京都北区粗大ごみの出し方について紹介します。粗大ごみの処分方法、サイズ、申し込み方法、処分料金、問い合わせ先についての情報や粗大ごみの持ち込み方法についても紹介します。 粗大ごみの出し方HOMEへ > 東京都粗大ごみ > 東京都北区粗大ごみの出し方 |
粗大ごみを私たちはどのように処理すればよいのでしょうか。不用になった粗大ごみ、分別回収してリサイクルできるものもあります。粗大ごみの種類や粗大ごみの分け方出し方を紹介します。
東京都北区粗大ゴミの出し方■東京都北区粗大ゴミの出し方主な内容の紹介 粗大ごみとは 家庭から出る粗大ごみの収集は申し込み制で有料です。 家庭から出る粗大ごみとは30cm立方体以上、棒状のものは50cm以上のもので、耐久消費財(たんす、ガステーブル、電子レンジ、ストーブ、 布団、自転車、扇風機、いす、敷物(じゅうたん)、掃除機、机、衣装箱など)を中心としたごみのことです。 粗大ごみとして収集できないものがありますので注意してください。 ・家電リサイクル法対象機器(エアコン・テレビ・冷蔵(凍)庫・洗濯機・衣類乾燥機)、パソコン・ディスプレイ。 ・会社やお店などで事業のために使用していた粗大ごみ。 ・著しく重いものは収集できません。また、一辺が180センチを超えるもの。 粗大ごみの出し方 @お申込みになる前に ・出すものをはっきりと決めてから申し込む。 ・タンス、食器棚、本棚、サイドボード、スチール棚、テーブルなどはあからじめ寸法を測っておく。 ・申し込み順に収集日が決まりますので、お早めに申し込みください。 A粗大ごみ受付センターに申し込む 収集日、手数料、有料ごみ処理券(有料シール)の種類、必要枚数などの案内があります。 粗大ごみ受付センター 電話:03-5296-7000 受付時間:月曜から土曜日 午前8時から午後7時(年末年始を除く) インターネット: http://sodai.tokyokankyo.or.jp/ 24時間受付(年末年始を除く) ※インターネットでお申し込みの場合は仮申し込みの後、確認のメールが届きますので必ず24時間以内に返信してください。24時間以内に返 信されない場合はキャンセルとなりますのでご注意ください。 ※休日明けや年末年始、3月・4月は申し込みが多く、電話がつながりにくいことがあります。 つながらない場合は時間帯をずらしてお掛け直しください。 ※粗大ごみ処理手数料の減額・免除をお受けになる方は受付センターにそのむねをお伝えください(インターネットでの申し込みはできませ ん)。 B粗大ごみ処理券を購入する ・お申し込みの際に案内された金額分の有料粗大ごみ処理券をそれぞれお買い求めください。有料粗大ごみ処理券は「有料粗大ごみ処理券 取扱所」表示のあるお店かコンビニエンスストア、スーパーマーケットなどで購入できます。 ・北区以外の有料粗大ごみ処理券は使えません。有料粗大ごみ処理券をお買い求めの際にはよく確認してください。 ・有料粗大ごみ処理券にはA券(200円)とB券(300円)の2種類があります。組み合わせて必要な料金分を購入してください。 C粗大ごみ処理券を粗大ごみに貼って出す ・粗大ごみ処理券にはお名前と収集日を書いてから貼ってください。 ・粗大ごみ処理券は出される品目ごとに見やすいところに貼ってください。複数出す場合にも、一つの物にまとめて貼らないでください。 ・粗大ごみの収集時に粗大ごみ処理券が貼られていないものは収集されません。はがれないように貼付して出してください。 ・粗大ごみはご自宅の玄関前(門前)に出してください。集合住宅などの場合は粗大ごみ置き場か集合住宅などの入口付近に出してください 。在宅の必要はありません。 ・収集日の朝8時までに出してください。午前8時からおおむね午後3時までの間に収集されます。 ・シールの裏面が領収書になっています。領収書は収集が完了するまで保管してください。 粗大ごみの運び出し収集について 65歳以上の方または障害者の方で、ご自身で粗大ごみを収集場所まで持ち出すことが困難かつ身近な人の協力を得ることができない場合は、 区の収集作業員が粗大ごみを室内から運び出して収集するサービスを受けることができます。 ただし、引っ越しに伴う場合は対象外です。引っ越し業者の方等とご相談ください。 粗大ごみ処理手数料の減額・免除を受けられる方 以下の場合に料金が減額または免除になる場合があります。 ・天災その他大規模災害を受けた方 ・火災等の被害を受けた方 ・生活保護受給者の方 ・児童扶養手当受給者の方 ・特別児童扶養手当受給者の方 ・老齢福祉年金受給者の方 ・中国残留邦人等支援給付対象者の方 該当される方は粗大ごみ受付センターにお問い合わせください。 ※インターネットでは申込みできません。 |
●エアコン、液晶テレビ・プラズマテレビ、電気冷蔵庫・電気冷凍庫、電気洗濯機・衣類乾燥機
家電リサイクル法対象の品は、家電小売店が回収し、家電メーカーがリサイクルします。 家電リサイクル法による処理方法 ●パソコン 家庭で使用しているパソコンは、メーカーによる自主回収・リサイクルが義務付けられています。 パソコン無料回収 |
Copyright (C) 粗大ごみのごみじゃぽん All Rights Reserved